
幼稚園
信学会白馬幼稚園
おしらせ
えんについて
-
園での学び
みんなのびのび! えがおぽかぽかはくばっこ!
-
1
見て 聴いて 触れて 感じて
・「幼稚園の森」など身近にある自然環境に触れ、体験活動を摘む。 ・いろいろな事象の不思議さやおもしろさを感じ、科学的な見方や考え方をする。 ・自分自身で学ぶことを覚える。
-
2
何でも挑戦 笑顔でゴー
・失敗を恐れず、なにごとにも楽しく挑戦する。 ・前向きに笑顔でやってみることを大切にする。 ・異なる年齢の友だちや地域の方々と交流する。
-
3
ひびけ 歌声
・うたって自分を励ます。 ・うたって友だちの輪を広げる。 ・仲間と一緒にひとつのことを行い、目標にむけてがんばる経験をする。
-
-
園概要・アクセス
創立
2003年にオリンピック道路沿いに開園しました。園庭には白馬三山をイメージした三つの屋根をつけた滑り台等の遊具の施設があります。
園舎の横には、広い駐車場と自然豊かな森を有しています。
遊戯室やオープンスペースなど遊びや運動のための施設も備え、丈夫な体を作り、生活習慣、創造性、社会性などを身につけることができるよう、保育者は日々全力で指導しています。
課外指導では、英会話・体育・のびのび(国語・算数)教室があります。
長時間保育も実施し、忙しい保護者のサポートもしています。名称 信学会白馬幼稚園(新制度幼稚園) 所在地 〒399-9301 北安曇郡白馬村北城895-4 連絡先 TEL:0261-72-7722
FAX:0261-72-7725対象年齢 2歳~5歳
※2歳児は、子育て支援としてお預かりしています。ご希望の方は園へご相談ください。通園バス あり
※バスコースなどの詳細は園にお問い合せください。認可年月日 平成14年(2002年)10月31日 開園年月日 平成15年(2003年) 4月 1日 -
園見学・入園について
園見学について
信学会では、お子さまと保護者の皆さまが園を選ぶにあたり、園の雰囲気や職員の様子を知っていただくことが大切だと考えています。当園では入園前のお子さまを対象に園内の公開や子育て支援を行っております。下記の「園公開イベント」リンクより、お気軽にお申込みください。
また、本園のLINE公式アカウントに登録いただくと、園公開イベントの情報を随時お届けします。ぜひご登録ください。入園の流れ
本園は3歳児~5歳を受け入れている幼稚園です。
また、子育て支援として2歳児のお子様もお預かりしております(若干名)お申込みについて
新年度から入園をご希望の方 4月から入園をご希望の場合、10月20日を目安に入園の受付を開始します。 途中入園をご希望の方 引っ越しなど年度の途中で入園をご希望の場合、その年齢の定員に空きがあれば入園が可能です。お問合せください。 2歳児からの入園をご希望の方 子育て支援として2歳児のお子様もお預かりしております(若干名)月額授業料については、満3歳の誕生日の前日から無償化の対象となります。詳しくはお問合せください。 費用等について
月額保育料・給食費等 預かり保育料 -
園のいちねん
-
園のいちにち
お気軽にお問い合わせください
資料請求はこちら